アジャイルで天ぷらうどん

打合せしてたらなんとなく思いついたネタ
ちょっと無理があるかなと思いつつ妄想がふくらんだので書いてみた

ちゃんとしたアジャイルかといわれると・・・


 男「天ざるセット1800円か・・・」
 男「天ぷら食べたいけど予算800円・・・」
店員「でしたら、アジャイル天ぷらうどんはいかがでしょうか?」
 男「何それ」
店員「お客様が本当に食べたい天ぷらうどんを作るメニューです」
 男「昼休みの時間そんなにないけど・・・」
店員「そうですね、800円分ですとだいたい12分ぐらいでしょうか・・・」
 男「思ったより早いね」
店員「ただし、3回に分けて料理します」
 男「なんで分けるの?」
店員「1回ごとにお客様に味見していただいています」
店員「望みどおりのものかどうかは味見していただくのが一番ですので」
 男「確かに」
店員「もし、その時点で気に入らない部分がある場合は変更することができます」
 男「あ、途中で変えていいんだ」
店員「ええ、変更と実際に食べれるのが特徴ですから」
店員「でも、予算と時間が許す限りですよ・・・」
 男「じゃあ、ざるのうどんでエビの天ぷらとナスの・・・」
店員「では、その中で優先順位を決めてください」
 男「なんで?」
店員「お客様のより一番食べたいものから先作っていきます」
 男「うどんは固めで、エビも必須かな・・・野菜系は後でも良いや」
店員「かしこまりました。それでは調理してまいります」
〜1回目〜
店員「うどんとエビの天ぷらが出来上がりました」
 男「おおーいい感じだね。次はナスとサツマイモの天ぷらで」
 男「あと、天ぷらは塩で食べたいけどいいかな?」
店員「かしこまりました」
〜2回目〜
店員「お待たせいたしました」
 男「やっぱり、ただの塩じゃなくて抹茶塩がいいな」
店員「抹茶塩ですね。かしこまりました」
 男「次は、いんげんの天ぷらの予定だったけど・・・いらないや」
 男「そのかわりうどん大盛りにしてもらえるかな?」
店員「はい、大盛りにするだけなら大丈夫ですよ」
〜3回目〜
 男「これで終わりだね」
店員「はい、以上になります」
 男「ありがとう」


失敗編のほうが先に思いついたので内容微妙